暇だから仕掛け作り・てんびん作り

今日も雷が鳴っています。 カーボンロッドを持って、浜に出るのは自殺行為であります。 午前中なら大丈夫そうですが、いつゴロゴロくるか分からないのでは、落ち着きません。 お盆が明けるまで、釣りはできそうにありません。 九州では、それどころではないようです。 皆さん、ご無事で。 釣りに行かないと、暇です。 十分あるのに、仕掛け作り・てんびん作り。 百均の板と…

続きを読む

仕掛け巻き量産

6月27日の記事にあります自作の仕掛け巻きを、使ってみました。 作った仕掛けを巻くときも、釣り場でも、使いやすかったので、たくさん作ります。 紙は、思いのほか丈夫です。木材の繊維だけを固めたものなのですから。 加工しやすいし、ウレタンなどを染み込ませれば、耐水性ももたせられます。 貼り合わせには、ダイソーのエポキシ二液性接着剤を使いました。安価で強力。 …

続きを読む

仕掛け巻き自作

釣りに行けないと、あれこれと余計なことを考えて、必要もない物を作ってしまいます。 自作マニアというのは、そういうものなのです。 キスの無限仕掛けと、そのための仕掛け巻きを自作して、使っています。 それでよいのですが、50連の仕掛けを仕掛け巻きにセットするのは、時間がかかるのです。 それに、使うのは5連以下の仕掛けばかり。長い仕掛けをもつれさせずに使う腕が・・・ございませーん(+_+)…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by ぐうたら釣友会会員1 (04/05)

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by kick (04/05)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by ぐうたら釣友会会員1 (03/26)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by kick (03/26)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぐうたら釣友会会員1 (03/17)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぱるピロ (03/17)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

最近の記事