命名 『どんぐりシンカー』

中通し丸オモリに浮力体をくっつけたシンカーを作って試してみました。 結果は、非常に良好です。 前アタリや海底の起伏がよく分かる。 キスの食い込みが良くなるのかどうかは、乏しい経験ですので、不明です。 仕掛けを曳いてくるのが、幾分軽くなる。浮力の大きなフロートシンカーほどではありませんが。 心配していた飛距離ですが、デルナ―と遜色ありません。 で、作り足します。すごく近…

続きを読む

中通し球形オモリをフロートシンカーに

前の記事にありますように、フロートシンカーをいくつか作ってみました。 で、ふと思いつきました。 しばらく釣りをしていませんから、くだらないことを思いつき、やってみたくなる( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 自立するシンカーを作りたいなら、重心を下げればよい。 お出かけついでに、買ってきました。 これなら、小さな浮力体でも、自立するはず・・・・ホンマかいな( ´艸`) …

続きを読む

キス釣りの準備が整いました

伊勢湾のキス投げ釣りは、4月下旬からというところです。 昨シーズンは、大淀東から釣れ始めました。 今シーズンは、釣れなくても中旬から行ってみるつもりです。 天気・潮・休みが揃うのを待っています。 紀伊長島方面も選択肢ですが、遠いなあ。 さて、その準備です。 フロートシンカーを作ってみました。 これらは、初めて使いますので、どう良いのか分かっていませーん( ´…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぱるピロ (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by やんちゃな初老 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/28)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by エブリイ (01/27)

最近の記事