シーズン中の穂先つくり

泥棒を捕まえてから縄を綯い なんて言葉があるけれども、ワカサギシーズン真っただ中に穂先を削るのは、それに近いですね。 グラス素材2本を出してきて、削りました。 夏の間は、海でのミニボートやキスの投げ釣りにハマってましたので、ワカサギの準備がおろそかになっています。 欲しい調子を目指して、シュッシュッ・・・・・。 できました・・・・が・・・・・ もう少し…

続きを読む

ワカサギ釣り用穂先自作 夏の工作だよ( ´艸`)

このひと月、とんでもない暑さがちょっとだけましになったら、今度は天候不順。雷、怖ーい。 海に小舟で浮かぶのは、命がけになりますなあ。 というわけで、釣りには行かず、ぐうたらしておりました。 ぐうたらしていると、市の保健師さんから呼び出されまして、体重を落とせとのご指導をいただきました。 ・・・・・・・・・・・・・! せっかく太ったのに、痩せるなんてもったいないではないかー( `ー´…

続きを読む

釣り再開への準備

歳末、寒波が押し寄せてきました。皆様、健康にご注意ください。 私、釣り自粛中ですが、年が明けましたら、釣行再開します。 その準備を進めています。 前の記事にありますように、電動リールの整備OK。 仕掛けは、十分ありますが、念のために作り足します。 穂先もありますが、手感が良い穂先が欲しいので、作ります。 塗装を控えています。真ん中か…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

最近の記事