自作電動リール5丁、改修完了

自作電動リールについて、こうしようかなと思っていたことを、全部やり終えました。 〇〇の一つ覚えの形ばかりですが、工夫に工夫を重ねて、このようになりました。 市販品のようないろいろな機能は付けようがありませんが、軽さと持ちやすさが長所です。 市販品と持ち比べると、フワフワだよ。 しかし、軽さについては、70gが壁です。 ビス止めしないで接着すれば、簡単に8g減量できますが、メ…

続きを読む

電動リール、完成したよ

母が亡くなり、ボケーっとしております。 しかし、手持無沙汰なので、電動リールの旧作品の部品を再利用して、新しいのを作っています。 前の記事の続きです。 このところ、赤いのばかり使っていて、気分を変えるのに青いのもいいかと。 以前持っていて、お尻の下敷きにしちゃったリールの、復刻です。 この形を「ザク」と名付けて、同じものばかり作っていますが、細かい点で進化させて…

続きを読む

自作電動リールのリメイク

・・・・・・・95歳の母が逝きました。 年齢が年齢ですし、じわじわ弱っていましたから、分かっていたことなのですが、いろいろ思い出すことばかりです。 ということで、釣りはしばらく自粛して、母の冥福を祈ります。 ・・・・・・・・ 釣りは、自粛しますよ。職業漁師さんたちとは違って、魚の命で遊ぶ行為ですから・・・・・。 兄弟は、別に釣りをしたらいいじゃないかと、言ってくれますけどね…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

最近の記事