不調の自作電動リールを整備

昨日の釣りで不調をきたしたモビルリール「ザク」を、整備しました。 自分が使うリールは、ギリギリを狙って調整していますので、不具合が起きがちです。 しかし、あんなことになるくらいなら、余裕のある調整をすべきであります。 モーターマウントを押し上げているバネを外して、底に詰め物をしてもいいのですが、ここは簡単に。 整備完了(^^♪

続きを読む

電動リール(私がつくっているもの)の部品紹介

山中湖でワカサギ釣りが解禁となりました。解禁直後は、好調のようです。 ウズウズ・・・・・・ 関西の各釣り場の解禁は、まだまだ先です。ひとつくらい、解禁してくれてもいいのになあ。 さて、私ぐうたら釣友会会員1は、作る時間がない方のために、注文生産を受け付けております。 送料込みで一丁7000円いただきます。これは、そのくらいの評価をいただきたいことと、きちんと使っていただきたいからです…

続きを読む

電動リール「ザク改」の製作⑦ 塗装・配線・組み立て・完成

電動リール「ザク改」の製作①②③④⑤⑥の続きです。 やっと、完成しました。 製作手順⑦ 塗装・配線・組み立て 仮組してあった半完成品を一旦ばらします。 塗装は、いつもと同じ。油性ペンで着色、水性ウレタンで2回コーティング。 今回は、「ザク」の基本カラーのグリーンとブラックのツートン。 この方法は、部屋がシンナー臭くならないので、いいのです。コーティ…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぱるピロ (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by やんちゃな初老 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/28)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by エブリイ (01/27)

最近の記事