なばなの里のアジサイ 2024.6.5

奈良県でアジサイといえば、個人的には、矢田寺が最も美しく趣があると思っています。 だから、アジサイを見たければ、矢田寺へ行けばよいのです。 なのに・・・・・ 「なばなの里の光のトンネルで、アジサイ展をやっている。」 「走れ!」 家内の命令は、絶対でございますれば、不満があってもそれを面てに出すことは ・・・(´;ω;`)ウゥゥ 6月5日午後、名阪国道・東名阪を走りました。 …

続きを読む

第4回お魚パーティー 2024.5.6

釣友マッサンと交流し始めたころ、彼は私と同じように2馬力船外機を使っていました。 ところが、彼が、新しいボートに10馬力船外機を取り付け、トレーラーで釣り場まで運ぶようになってからは、私と行く釣り場が違ってしまいました。 ユーチューブとブログ、冬場のワカサギ釣りで交流が続いておりますが、昨冬の布目ワカサギが極端な不振で、ここのところ一緒に釣りをする機会がありません。 気のいい人物ですの…

続きを読む

紀の川市では、桃の花が満開 2024.4.1

毎年のように行っていた観梅を、今年は何だかんだでできませんでした。 行くはずだった日は、雨ばかり・・・・。 ( ,,`・ω・´)ンンン?桃の花? 全国的に有名な和歌山県のあらかわの桃。 有名なのは、実であって花ではないのですけどね。 観光のために栽培しているわけではないのだけれど、その畑が美しいとのこと。 行ってみまーす。といいますか、例のごとく家内による強制連行でーす。…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぱるピロ (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by やんちゃな初老 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/28)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by エブリイ (01/27)

最近の記事