香良洲→大淀東 キス釣り 2024.9.5

道具の自作ばかりしていないで、釣りに行かねば。
台風前は、香良洲が良かったそうです。

DSC_0001.JPG

香良洲は、雲出川の濁りでキスは散ってしまったようです。
水底の状態は、悪くなさそうでした。濁りがましになったら、釣れることでしょう。

大きな川の河口から離れた釣り場に行きます。
20キロメートル以上の大移動。

DSC_0003.JPG

2投目であたりました。25-385の竿で4色までの釣りをしていましたが、潮が引いてくると5色くらいは投げるべきでした。
30-405の竿は、何のために買ったのやら。
でもね、硬い竿は疲れます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

DSC_0005.JPG

DSC_0006.JPG

DSC_0007.JPG

DSC_0008.JPG

帰路、例によって久居の梨を買いました。香水、豊水、福水と、買うたびに品種が変わっていきます。
このところ、梨を買いに行っているだけ・・・(-ω-;)ウーン

この記事へのコメント

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by ぐうたら釣友会会員1 (04/05)

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by kick (04/05)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by ぐうたら釣友会会員1 (03/26)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by kick (03/26)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぐうたら釣友会会員1 (03/17)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぱるピロ (03/17)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

最近の記事