八木戸海岸キス釣り 2024.8.6

8月6日は、忘れてはならない日なのですよ。

広島に原爆が落とされて、戦争の悲惨さを、日本人は厭と言うほど味わいました。
世界は戦争だらけですけどね、平和を希求いたしましょう。

しかし、私には忘れてはならない理由が、もうひとつ。
家内のね、誕生日なんだよ。
忘れると・・・・・・(`艸´;)恐ろしい。


さて、前回の釣りは、7月15日でした。
何だかんだで、ずいぶん間が空きました。
暑いけど、そろそろ・・・・・。

DSC_0001.JPG

天気予報では、曇り空くらいでしたが、紀伊半島に雷雲が発生したようです。
松阪市近辺にドンピシャぶつかりました。

釣れ具合は、不調。

DSC_0003.JPG

5時から8時まで、天ぷらサイズ30匹の予定だったのですが・・・・。
いつでもお魚さんがたくさんいるとは、限らない。
でもね、一発は出ましたよ。

DSC_0005.JPG

DSC_0007.JPG

帰路、久居の梨直売所(高茶屋辺りに数軒ある)で、梨を購入。
私は、福水園で毎年数回ずつ買っています。
これまで、外れの味に当たってしまったことがありません。ですから、信用しています。
家内へのお土産ができたから、原爆級の怒りは回避できそうです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

この記事へのコメント

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by ぐうたら釣友会会員1 (04/05)

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by kick (04/05)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by ぐうたら釣友会会員1 (03/26)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by kick (03/26)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぐうたら釣友会会員1 (03/17)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぱるピロ (03/17)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

最近の記事