14時までは好調 布目ダムワカサギ釣り 2022.1.22

ここ数週間にわたって、土曜・日曜が、風の弱い釣り日和。

・・・・・土日、ちょっとしたアルバイトを頼まれます。

アルバイトをするのは、釣りの軍資金を稼ぐためなのです。
この状態は、厳しいなあ。

ですから、今日は早朝から9時までだけお仕事。
釣りをするんだーい( `ー´)ノ

・・・・・んー、小学生なみの駄々っ子ですねえ。


CIMG7125.JPG

別荘下なら、たとえ不調でも、それなりに釣れるはず。
せっかくの釣り日和。ズッコケたくありませーん。

CIMG7127.JPG

CIMG7130.JPG

この時刻まで、動かないで釣っておられるということは、釣れていると見て間違いなし。

魚探で探索して、大きな群がある所にアンカリング。ボートを留め終えると、いなくなっているのは、いつものこと。
群が通過した場所は、待てばまた通過するはず。

ほらほら、来はりましたでぇ(^^♪

CIMG7131.JPG

CIMG7133.JPG

CIMG7134.JPG

私、分かりました。厳寒期にボート上でサンドイッチを食べるのは、ぐうたらにならない。
ですから、魚影が薄いときに、チョコレート・クッキーを食べる。
厳寒期限定分散式ぐうたらタイムとすることにしました。

イレパクとぐうたらを繰り返して・・・・・

CIMG7136.JPG

しかし、前々回・前回と同様に、回って来なくなりました。
なぜなのか、捕虜(ワカサギね)を尋問いたしましたが、口を割りません。

ということで、15時打ち方止め。

CIMG7139.JPG

CIMG7138.JPG

10時半というような時刻から、3束釣れればいいじゃないか(#^^#)

(´・ω`・)エッ? お前はいつも、ぐうたら釣行?
その通りでございます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 何も悪くないよね(´ー`*)ウンウン


CIMG7142.JPG

CIMG7143.JPG

明日も比較的ましな天気のようです。私は、1日用事です(;´д`)トホホ
皆様、いい釣りを(^O^)/


この記事へのコメント

  • はんぞ

    ぐうたらさん こんにちは。

    ぐうたらスタートしてもちゃんと辻褄を合わせる、
    さすがぐうたらさんですね。

    そして別荘下での釣果が戻ってきてうれしいです。
    いやこれはぐうたらさんの腕によるところですかね。

    マイスィートスポットはそこしか知らないので良かったです。

    今週の釣行時はまずは別荘下に直行しま~す(^^♪

    新兵器GPS付き魚探の導入おめでとうございます!
    海とかポイントを登録出来るのでめちゃ便利になりましたね。

    これで海釣りも釣果アップ!!

    2022年01月23日 15:09
  • ぐうたら釣友会会員1

    はんぞ様

    腕ではありません。普通の底ちょい切りでタタキ誘いの釣りでしたから。群を引き当てた運です。

    ナビ付き魚探は、第一に海の上で出船場所が分からなくなる危険回避のた めです。根の位置も表記されていますから、ポイントが分かりやすいかも知れませんが、海では超へたっぴですから、さてどうでしょうか。

    別荘下は、やっぱり一級ポイントです。しかし、絶対ではありませんで、悩ましいです。釣りはじめの見極めが大事です。

    はんぞさんも、良い釣りを(^O^)/
    2022年01月23日 18:16
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by ぐうたら釣友会会員1 (04/05)

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by kick (04/05)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by ぐうたら釣友会会員1 (03/26)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by kick (03/26)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぐうたら釣友会会員1 (03/17)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぱるピロ (03/17)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

最近の記事