だからといって、市販品を使わないわけではありません。
魚探なんて作れませーん。ボートも・・・作る人もおられるようですが・・・。
で、ベイトボックス。
自作できないこともありませんが、市販品の作り以上の物を作るには、費用と手間がかかりすぎます。
縁のサシ虫返しを自作というのは、骨が折れます。
ならば、市販品がいいのではないか。
それに気づくのに、5年かかりました。
どの品物を選ぶべきか・・・自分の釣りに合わせるとなると・・・。
まず、ブロックスさんのベイトボックス。
プロックスさんは、こういう細々した釣り用品を作られるのは得意ですね。よくできていると思います。白サシと紅サシを入れて使うには、これですね。
次に、タカ産業さんのベイトボックス。
これは、3か所に仕切られていて、底が金網のようです。その分やや大きめのサイズ。3つの種類の餌を使い分けるこだわり派に良いかもしれません。
考えた末、私が買ったのは、ダイワさんのもの。
スモーク色のものもありますが、クリアーを選びました。
少しお安く売られていたからだよ( ´艸`)
餌を使い分けるなんて、していません。だから、仕切りは要りません。もし、使い分ける必要を感じたら、もう1個買えばいいのです。
よくできています。
とりあえず、私が使うために
ブロ友shiro-croさんからいただいたシールを貼りました。
これで、あちこちおが屑だらけになるのを、防げるはず・・・だよね?
この記事へのコメント
アメブロのshiro-cro
そう言えばドムの蓋が無くなってたんですよね?
ワタシも子供用にとダイワさんの同じ物をひとつ持ってますが今は出番がなくなってタンスの肥やしになってます(T▽T)
ザクⅡ(シャア専用)のステッカーの出番が、やっと巡ってきましたね?( ̄▽ ̄)ゞ
きっと活躍することでしょう!(^^)d
ぐうたら釣友会会員1
こんばんは。
そうなのです。いるか池でワカサギ用釣り台を蹴っ飛ばし、ドムの蓋は、哀れ沈んでいきました。(m´・ω・`)m ゴメン…
それでも、下の黒くて丸い容器は、なぜかサシ虫の脱走が少なく愛用しておりました。
しかし、サシ虫をおが屑の中から探し出して、おが屑ごとつまんで針に刺すと、ぱっと散らばるおが屑。魚探も膝もおが屑だらけ(´;ω;`)ウゥゥ
それを解決する餌箱を作ろうと、ずっと考えておりました。でも、市販品でいいのでないかい?という結論に至ったわけであります。
いただいたシールを張る場所ができました。あと、エンブレムをどこに縫い付けるか・・・。
シールもコメントも、ありがとうございます。