モビルリール「Daiさんスペシャル」、喜んでいただけて何より

グウタラエレクトロニクスに発注していただいたモビルリール「ザク改」

CIMG3868.JPG


相模湖で使ってみて下さったところ、しっかり動いて、戦果(釣果)を上げたとの報告をいただきました。うれしいです。

そのDaiさんが、モビルリールを製造され始めました。及ばずながら、ちょっとしたコツなどサポートさせていただきます。


こんな画像を送ってきてくださいました。

電動リール横.jpg

電動リール2d正面.jpg

電動リール2ds.jpg

電動リール2d3.jpg

電動リール2d.jpg


スリーD画像の一部ですね。便利なソフトがあるもんだ。


Daiさんは、ボディー部材のカットを終えられて、モノタロウから部品が着くのをまっておられるとのことです。

このように、ジオンの工場は増えていく。






この記事へのコメント

  • Dai

    ぐうたらさん
    画像つかっていただいて
    ありがとうございます。
    モビルリール製作ゆっくりですが続けていきたいとおもいます。

    2018年09月30日 08:30
  • ぐうたら釣友会会員1

    Dai様

    おはようございます。
    モビルリールの完成を楽しみにしています。

    コメント・ありがとうございます。
    2018年09月30日 09:39
  • Dai

    こんにちは、ワカサギのことなのでこっちにかいてみました。
    モビルリール三台製作完了しました。二台は同じものを一台はあえて失敗作をカスタマイズしてみました。あと二台つくるつもりでしたが、やっとコツが掴めてきたので少しアイデアを練ってから作ってみようと思います。
    今週から外部電源について調べています。
    まずは、魚探用なのですが小さなシールドでやろうとしていたのですが、自作ボートの勉強のなかで車のブースとチャージャーを使用されているのでそれが使えないか研究しています。ぐうたらさんは魚探のバッテリーはどうされていますか?
    またモビルリールの電気を電池以外からとれないか探しているところです。安いスマホのバッテリーでも使用できるとよいのですが。

    2019年06月18日 14:03
  • Dai

    電子制御がわからず玉砕してきました,
    難しいものですね。六末か七中旬にボートハゼでテストしてきます。
    2019年06月18日 17:37
  • ぐうたら釣友会会員1

    Dai様

    もう、何台でも作ろうと思えば、作れますね。独自の工夫もあったことだろうとお察しします。
    技術移転完了ですねえ。めでたし、めでたし。これからは、教える側・教えられる側ではなく、技術交流をお願いします。

    ハゼでテスト? ちょっとパワー不足?・・・(;^ω^)
    いやいや、20cmくらいのハゼなら、勝てるかも。しかし、モーターが焼けますぞ。

    魚探の電源は、単三充電池8本を使っています。Amazonの2400mmAhのものです。国産で信頼できます。新品なら10時間つけっぱなしが可能です。

    コメント、ありがとうございます。
    2019年06月18日 20:50
  • Dai

    まだまだ教わることいっぱいです。
    作成過程で工夫されている場所が見えてくるので勉強になります。まだ精度が足りずに後日の課題になっている部分も多いですので。
    とりあえず使えそうなものが出来たといったところです。
    そうそう、地域によって違う魚種でももっとも違う?魚の一つがハゼだと思います。
    江戸川のは真ハゼなのでとても小さいです。
    少し離れて東京湾にいくと、うろはぜというのが大きくなりますでも20センチいくのはまれでしょうね。なので江戸川で釣ってる分には大丈夫です。九十九里の海にいくと大きいハゼがいるようです。
    ぐうたらさんの方はかなり大きくなる魚種なのでしょう。友人が釣ってきたハゼの小ささに嘆いてました。30センチはないと料理しがいがないとか?いつか釣ってみたいですね。
    長持ちする電池ですね?100円ショップでかっていたので持ちが違うのは当たり前ですが、去年の経験で朝寒い頃電池の出力が安定しないので何か方法がないか調べていました。
    海釣り頑張ってください。来年は海にもいきます。行ければw
    ワカサギ釣りは関東は九月から徐々に始まるので、そろそろ準備をはじめます。
    これからも、よろしくお願いします。
    2019年06月18日 21:25
  • ぐうたら釣友会会員1

    Dai様

    対ハゼ戦での大戦果を期待します。
    しかし、ワカサギの道具でやってると、目立つでしょうねえ( ´艸`)

    コメント、ありがとうございます。
    2019年06月19日 12:26
  • ぐうたら釣友会会員1

    Dai様

    こんにちは。
    対ハゼ戦での大戦果を期待します。しかし、ワカサギの道具でやってると、目立つでしょうねえ( ´艸`)

    コメント、ありがとうございます。
    2019年06月19日 12:36
  • Dai

    ぐうたらさん、こんにちは。
    本日ミンコタエレキいただいてきました。
    天気が悪くて釣りに全く行けません。
    困ったものです。手持ちのモバイルバッテリーでも動くのがわかりました。稼働は短いみたいですが。
    作っていただいたモビルリールの糸の先がわっかになっていた理由がやっとわかりました。最初はそのままスナップに結んで、一度きれてからは、なんとかノットで結ぶようにしていたのですが簡単に脱着できる引っかけかたがあったのですね。まだまだ素人だなと思いました。あれはちちわ結び?というのでしょうか?普段何センチ位の輪をつくられるのですか?
    今年の梅雨は長そうです。あける頃には夏わかが釣れる時期になりそうな気がします。
    2019年06月30日 22:45
  • ぐうたら釣友会会員1

    Dai様

    ワカサギ釣りにしか使わないのであれば、エレキの出番はしばらくありませんねえ。でも、天気が良くなったら、テスト走行をしに行ってもよいかもしれません。

    モバイルバッテリーの容量の単位は、mmAhですので・・・(;^_^A

    ラインの先は、8の字のちちわ結びにしています。仕掛けのスナップを引っ掛けます。ほか、小さな輪カンも使えます。

    エレキと自作モビルリールの初陣が、待ち遠しいですね。

    コメント、ありがとうございます。
    2019年07月01日 01:16
  • Dai

    ぐうたらさん♪こんにちは。
    梅雨あけなかったですね。完全に予定外です。困った。
    仕事のあまりの厳しさにストレス解消にシーズン初ワカサギに行ってきました。茨城県霞ヶ浦では7月21日に解禁になります。解禁になるだけで釣れるかどうかは神のみぞ知るですが
    去年三びきだったので今年は期待しないで朝の四時から釣り出したのですが五時間でわずか5匹でした。みなさん早々にお帰りになられましたが今年は事前にリサーチ済みでして、解禁日には道の駅でワカサギの天ぷらや生ワカサギが食べられるのです。
    一緒にいた釣り人の皆さんほとんど知らなかったようです。販売することは聞いていたのですが自分のつり上げた三センチのワカサギがアベレージと考えていたのが間違いで。今朝とれた大きなワカサギが販売されていました。
    区分が小中大とあるのですが
    イベントのは中と大の中間で10センチサイズ大に至っては十四センチクラスの丸々太ったワカサギが販売されています。まごまごしている間に大は全て完売になりました。
    同じ湖なのに何が違うんでしょう。相模湖の三年漁をゆうに上回ります。なんでも一番油が乗っているのが夏の季節のワカサギだそうです。天麩羅がまた美味しいのです。
    釣るにはボートで中央までいかないと駄目かもしれませんね。不思議と地元の釣師三号の針で小さなワカサギを釣り上げます。小さい小針が売ってないくらいに。
    モビルリール今年も製作されるのですね。師匠作のモビルリールもう一台欲しくなってしまいます。抜群の安定性ですので。
    作っておきたいものが一杯あって。なかなか部屋が片付きません。次のワカサギ戦役は
    霞ヶ浦か九月一日解禁の相模湖津久井湖になりそうです。解禁一月後の方が安定してそうですよね。霞ヶ浦はタイミングが合えば九月のポイントをいくつか教えてもらえるようなので楽しみです。
    2019年07月21日 16:23
  • ぐうたら釣友会会員1

    Dai様

    霞ヶ浦なら、マイボートが出せる所があるのではないでしょうか。
    釣れる場所は、通って調べるしかないです。現地で釣り人に聞くにしても、自分も情報を提供しないとなりません。
    私の場合は、あけっぴろげに、釣れた場所を公開してます。みんなで楽しみたいですから。でも、そうじゃない人が多いですから。

    モビルリールは、買ってもらえたら嬉しいですが、ご自分で作られたものを使って、改良していかれることをお勧めします。

    コメント、ありがとうございます。
    2019年07月21日 16:49
  • Dai

    そうですね、ボートが出せるかもしれないです。見かけないのが少し怖いですが、少しだけなのですがボートでワカサギをつったコメントがありますし、バス釣の、船もでています。難点は湖なのに広くて荒れるときがあることですね。ひとつ楽しみが増えました。
    2019年07月21日 19:12
  • ぐうたら釣友会会員1

    Dai様

    霞ヶ浦でのボートワカサギについては、全く聞きませんが、陸からの釣りなら、よく聞きます。ボートを出せるところは、ご自分で現地を調べる必要がありますが、大きな湖ですから、ないこともなかろうと思えます。
    もし、Daiさんが始めれば、フロンティアですね。
    無責任に「ガンバレ」とは言えませんが、ちょっと期待します。
    2019年07月21日 23:12
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

最近の記事