石上神宮(奈良県天理市) 2017.7.30

私の家から、自動車で30分も走ればあるというのに、行ったことがなかった石上神宮にお参りしました。
「いそのかみ神宮」と読みます。神代からの古社で、境内の禁足地からは、ふつのみたまの剣・あめのはばきりの剣が発掘されています。古くは物部氏の武器庫だったとか。

ご神体は、その禁足地、主祭神は「ふつのみたま」。
「ふつ」というのは、刀剣の切れ味を表す言葉。大和言葉のオノマトペは、古代からのものだったのですね。

参道を鳥居へと向かいます。だんだんと厳かな雰囲気に・・・

CIMG2648.JPG

扁額。「ふつのみたま大神」とあります。

CIMG2649.JPG

一礼して鳥居をくぐると、パワースポットの霊気を感じます。

CIMG2650.JPG

石上神宮の紳史は、ニワトリ。

CIMG2653.JPG

天照大御神の岩戸隠れの際、朝を告げた縁起の良い紳史さんです。

CIMG2656.JPG

そこら中、走り回っています。

CIMG2654.JPG

手を清めて、楼門(重要文化財)へ

CIMG2662.JPG

回廊

CIMG2663.JPG

楼門をくぐると、写真撮影は不敬ですので、控えました。

CIMG2659.JPG

何を祈るというわけではありませんが、二礼二拍手一拝。畏敬の念を示します。

摂社

CIMG2660.JPG

摂社の拝殿(国宝)

c1_6.jpg

大木

CIMG2665.JPG

ふつのみたまの剣は、たけみかづちのおの神が、あしはらなかつくに(つまり日本)を平定した時に用いた剣だとのことです。その後、神武天皇の大和平定にも登場します。

神社の霊気は、夏の暑さを忘れさせてくれます。これで、夏バテしないかなあ。


ぐうたら画伯が、「ふつのみたま」の絵を描きました。罰当りでは・・・・・?

ふつのみたまイメージ.png

この記事へのコメント

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

最近の記事