レンタルボートに取りつけるバーを工夫

布目ダムのワカサギが釣れません。というか、少なすぎ。 何とか釣ろうと通いますが、入鹿池などへの遠征が増えそうです。 マイボートなら、道具のセッティングは、いつも通りです。 レンタルボートの場合、ボートの縁の形と大きさがまちまち。 これまでは、行き当たりばったりの工夫でセットしていました。 これに時間がかかります。 この問題を解決するため、ボートの縁に取りつけるバーを作りま…

続きを読む

コンパクトなバーナーとケトル

ここのところボウズばかり続いておりまして、水上ピクニックばかりになってしまっています。 ボートの上でお湯を沸かして、コーヒーを淹れたり、カップ麺を食べたり。 コンロにイワタニのタフ丸ジュニアを使っておりました。 使いやすいのですが、ケースに入れると嵩張って、さらにはケースから出すと空いたケースの置き場に困ります。 狭いボートの上ですから、もっと小さいのが欲しい。 ポチってしまいまし…

続きを読む

あきまへん 布目ダムワカサギ釣り 2023.12.14

これまでに2匹ですが釣れたから、薄くてもワカサギはいるはず。 時期が来たらそれなりにはつれるはず。 ・・・・・・これまでのところ、厳しいどころではないですね。 ボウズ4連続。よく通っているなあと自分でも思います。 Keiさんが行きたがっていたから、私が行くことを伝えると、 「釣れなくても、ボートのセッティングを確かめる」 とのこと。 魚群を見つけていた上流部に入りま…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by ぐうたら釣友会会員1 (04/05)

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by kick (04/05)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by ぐうたら釣友会会員1 (03/26)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by kick (03/26)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぐうたら釣友会会員1 (03/17)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぱるピロ (03/17)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

最近の記事