ボート釣りの初心者マークが外れない 熊野ミニボート釣り 2020.9.21

秋めいてきて、晴天&凪。大潮後の中潮。完ぺきではございませんか。 出撃! 二馬力船外機の不調が心配だったのですが、今日の釣りに付き合ってくれたマッサンが、くいっと紐をひくと プルン・プルルルル・・・・・ ( ,,`・ω・´)ンンン? つまり、私の紐のひき方が、非力だったわけで・・・・ 気合とか力いっぱいとか、ぐうたらとしては苦手な分野ですなあ。おりゃ(…

続きを読む

補機は、積んでおくものですなあ 熊野ミニボート釣り 2020.9.15

私の家から熊野の海は、遠------------い。 ルートは、高見山越えか、伯母峰越え。 どちらも、ループになっている道がある、けわしい山道。 途中、よく鹿と遭遇します。 はねないように、気を付けます。 ジンクスがありまして、多くの鹿を見ると、良く釣れる・・・ホントに? 今回169号線伯母峰越えを選択。10頭の鹿と遭遇。 ついでに、タヌキ・イノシシ・フクロウ。 多分…

続きを読む

フラットフィッシュ・・・釣れるかな

台風シーズンで海は大荒れ(;゚Д゚) ミニボートで浮くのは、命が要らず、人の迷惑を考えない人だけですねえ。 じっと我慢です。 暇なので、世話になっている釣具屋さんに遊びに行きました。 アカハタしか釣れない話をすると、 「オオモンハタなら、ジグを少し投げて、水底付近を水平に近く泳がせれば釣れやすい。」 とのこと。でも、 「熊野は、もともとアカハタが多すぎ。」 だそうです。…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぱるピロ (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by やんちゃな初老 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/28)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by エブリイ (01/27)

最近の記事