微風&晴天 釣り日和 布目湖ワカサギ釣り 2019.1.30

ここのところ風の強い日が続いておりましたが、本日は移動性高気圧に覆われ、のんびり釣りができます。 揚子江付近から次々にやってくる移動性高気圧、これって春型の気圧配置です。 ワカサギのシーズンも、終盤戦に入ったということです。 スロープ前小ワンド入口、水深15メートルに入りました。 どうやら、風向きによって、ワカサギの集まる場所が変わ…

続きを読む

小雪が舞う中で 布目湖ワカサギ釣り 2019.1.24

テレビを見ますと、北海道・東北は、とんでもない吹雪ですね。 奈良県布目湖では、ときおりの小雪くらいのものです。でも、風は強かったです。 天気予報は、明日も明後日も、強風。風を嫌がっていては、ワカサギ釣りができません。 北海道の吹雪なら命がけですが、関西では、非常に釣りにくいというだけで、危険があるわけではありません。 ・・・・・しゅつ・・・・・げき・・・・・! 普通のア…

続きを読む

自作電動リールのモーター交換

昨日の釣りの途中で、極端にパワーがなくなったモビルリール「ザク改」。 昨シーズン、30回以上使ってきて、酷使しています。大きなブルーギルをぶち上げたり、アンカーロープに引っ掛けたり、水に落としたり・・・・その他いろいろ。 スプールにモーター軸を押し当てるバネが強すぎたのも、故障の一因かも知れません。 修理しまーす。といっても、モーターを載せ換えて、バネを少し緩めるだけですけど。 …

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by ぐうたら釣友会会員1 (04/05)

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by kick (04/05)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by ぐうたら釣友会会員1 (03/26)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by kick (03/26)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぐうたら釣友会会員1 (03/17)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぱるピロ (03/17)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

最近の記事