春の嵐が吹く前に 5束も釣っちゃった 布目湖ワカサギ釣り2018.2.28

今日は夜から春の嵐です。 でも日中は、ポカポカ陽気でした。だから、出撃(ノ・ω・)ノオオオォォォ- 昨日の記事で、布目湖に8時には着くと宣言しましたので、遅れるわけにはまいりません。 ぐうたらと言えども、たまにはきちんと釣るのだよ。 でも、着いてからは、ちょっとだけグウタラ・・・。 スロープの沖水深20メートルあたりを探索しましたが、いるにはいますが…

続きを読む

続・最近の私は穂先職人・・・そんなにええもん、でけしまへん

前回の記事の続きです。 本日は、釣行したかったのですが、家内に病院へ強制連行されまして、肺がん検診を受けさせられました。 しかたなく、穂先作りの続きをしておりました。 えー、前回で粗削りが済んでいる竹を、カッターナイフで削ります。 最初は、べた削り。真っ平らにします。 次に、先っちょに向かって、テーパーをかけます。元から削り、その先から削り、またその先から削り。繰り返すと、テー…

続きを読む

最近の私は穂先職人・・・そんなええもんやあらしまへんけど

ちょっと長い目の穂先を作ってみましたが、今一つ。 六四調子に作ったのが良くなかったようで、これはこれで使えるのですが、やっぱり胴調子が好きであります。 で、シーズンも終盤だというのに、竹を削っております。 ほかの素材も使ってみたいのですが、今のところ手に入りません。どこかで買えるなら、知っている方、教えてくれませんでしょうか<(_ _)> 納得のいくものを…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

最近の記事