なぜ・・・底で喰わない 布目湖ワカサギ釣り2018.1.31

寒い日が続いています。 朝、道路に設置されている気温計は、マイナス4℃。 「ぐうたら天気予報」では、今日は釣りやすい日のはずだったのですが、まだしもましだ、というだけのようです。 私のすぐ後、白黒Zさんが布目湖スロープに到着されました。挨拶を交わして、出撃! 釣れそうだと思ったのですが・・・・( ;∀;)釣れたのは、一匹だけ。それも、いつの間にか掛かっていた。 …

続きを読む

やっと、釣りができた 布目湖ワカサギ釣り2018.1.28

休みはあっても、雪と強風で一週間釣りができませんでした。 悶々としておりましたが、ようやく本日、釣行できました。 布目湖に着くと・・・ 気になりましたが、とにかく自分の釣り 先客はいつもの 先客のじゃまをしないように、スロープ前の出っ張りに入りました。 30ほど釣ったところで、鬼漕ぎさん登場。 話ができる人が、次々来て…

続きを読む

ぐうたら天気予報 ワカサギ釣りができる日は?

一週間、南岸低気圧がもたらした雪と、強烈な冬型気圧配置による強風で、釣行不可でした。 強風でのボートは、危険です。 こんなとき、津風呂湖のドーム桟橋が好調ならいいのですが、不調の極みです。達人でも二桁釣れるかどうか。 1月27日本日の天気図です。 ちょっと緩んだとはいえ、冬型です。関西では、風速4~5メートル。ボートを出せないことはありませんが、釣りはしにくいです。 …

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

最近の記事