今年の釣り納め 布目湖ワカサギ釣り 2017.12.30

このブログは、元「津風呂湖釣り日記」です。昨シーズン後半から続く津風呂湖ワカサギの極端な不調により、津風呂湖中心の釣りを諦めざるを得なくなりました。やむなく、ブログのタイトルを変更いたしましたが、津風呂湖ワカサギの復活を切に願っております。 歳の瀬、とんでもない爆弾低気圧が通り過ぎ、やっと今日は穏やかな天気です。 風速は、一時ばかり3メートルになるだけ。ぐうたらと釣りができるチャンス…

続きを読む

自作電動リールのデコ

このブログは、元「津風呂湖釣り日記」です。 昨シーズン後半から続く、津風呂湖ワカサギ釣りの極端な不調により、津風呂湖中心の釣りを諦めざるをえなくなりました。やむなく、ブログタイトルを変更いたしますが、津風呂湖ワカサギの復活を、切に祈っております。 皆様、冬型気圧配置で風ビュービューの間、釣具屋をひやかしたり、釣り具の手入れをしたりしましょう。 ・・・風がなんだ! 釣りを強行?・…

続きを読む

電動リールに巻くラインって、ワカサギ用でなくても・・・

釣り人の皆様、爆弾低気圧がもたらした強風は、酷ですよね。 せっかく休みがあっても、これでは・・・・・(*_ _) 28日には、冬型気圧配置が緩み、29日には穏やかな天気になるはずですので、お互いに鋭気を養っておきましょう。 さて、歳末のこの時期、多くの釣具屋さんでは、バーゲンをしています。消耗品や欲しかった釣り具を買うなら、少しでもお安いのではないかと思います。 この…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by ぐうたら釣友会会員1 (04/05)

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by kick (04/05)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by ぐうたら釣友会会員1 (03/26)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by kick (03/26)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぐうたら釣友会会員1 (03/17)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぱるピロ (03/17)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

最近の記事