津風呂湖ドーム桟橋は、まだ

全国の釣れているワカサギ釣り師の皆様。 うらやましいぞう! 今朝6時30分、一本のメール。 「今日は行きます。」 大和さん、物好きだねー。 お付き合いします。お前もな。 この風の強い日に、ボートは無理。ドーム桟橋で・・・・ あれれ? 大きな新桟橋は、使用不可。 ミツオちゃん曰く、 「風がまだ吹くから、何があるかわからへんから・・・・…

続きを読む

シャア専用電動リールのチューンナップ さらに

皆様、いい釣りをしておられることと、拝察いたしまする。 私は、「譲渡」する電動リール3丁を作るので、自分用のリールのメンテができていませんでした。 そのうちのひとつが、 まず、スライド式のクラッチです。デザインとしては、気に入っていました。しかし、釣行時にレバー式クラッチの別のリールしか選びませんでした。 それだけ、レバー式のほうが優れているということ。 レバー…

続きを読む

電動リール「ザク」生産完了

私の作るワカサギ用電動リールは、オートクラッチリターンも水深カウンターも付いていません。いろいろな機能を満載したメーカー品には、そういう点ではかないません。 でも、軽く、取り回しが良く、修理やメンテが自分でできます。 ワカサギ釣りを始めたころ、メーカー品を使っていましたが、今では自作品しか使う気になれません。 トラブルも極力減らして、自信ができたので、3丁のリールを「譲渡」…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぱるピロ (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by やんちゃな初老 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/28)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by エブリイ (01/27)

最近の記事