紅葉の湖南三山 2016.11.20

津風呂湖のワカサギ釣りが不調で、もう少し時期を待つことにしましたので、心穏やかに、家内に連行されております。 湖東三山は、インターチェンジがあるくらい有名で、昨年私たちも訪れました。 一方、湖南三山は、「湖南三山」と呼ばれるようになったのが最近のことですので、知らない方が多いのではないかと思います。 常楽寺・長寿時・善水寺の三つのお寺のことで、三山ともに創建は奈良時代、国宝を有…

続きを読む

津風呂湖ワカサギは、どん底状態。 もう少し待ちますか。2016.11.17

津風呂湖ワカサギ釣りの不調は、分かってはいるのです。 しかし、私は貧ピク状態(ワカサギのアタリ欠乏症)。 平日だし。いちばんいいポイントに入れば、なんとかなるさ・・・・・。 と、ボートで出漁。本命ポイントの屋敷跡へ・・・・。 第3ワンドど真ん中、水深8メートルのところで、魚群発見! アンカリングせずに、ロープを岸から岸へ張り渡して、ボートを固定しました。 仕掛けを下すと、…

続きを読む

ぐうたら画伯の芸術 小旅行編 2015~2016

ワカサギ釣り編に続いて、家内に「連行」された小旅行の絵を集めてみました。ついでに、ハゼ釣りのも混ざっています。 こんな記事はもうええぞ! というようなコメントが届く前に、アップしちゃいます。 作品①「長浜城の鎧」 ライフジャケットの代わりには、ならんやろなあ。 作品②「掛川花鳥園のオウム」 オウムに言葉を覚えさせるのじゃ! 良い子のみなさんは、ま…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by ぐうたら釣友会会員1 (04/05)

紀伊長島・尾鷲アジング 2025.3.30~31 by kick (04/05)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by ぐうたら釣友会会員1 (03/26)

ランガンケースにドリンクホルダーを取り付け by kick (03/26)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぐうたら釣友会会員1 (03/17)

アジング 結局は紀伊長島 2025.3.10~11 by ぱるピロ (03/17)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

最近の記事