ワカサギ仕掛け自作

🎶 じさくぅーじーさぁくぅー ♪ ほぅぉぉぉほ――――― (^^♪ 私、ワカサギ釣りに関しては、道具自作派です。 しかし、困難はつきもの。 電動リールのクラッチが、使用中に外れるというトラブルがありました。 単に修理するだけでは芸がない。改良せねば・・・・。 補強! アルミ板をエポキシ接着剤で貼りつけて、二度と同じトラブルが起こらないようにしました。 …

続きを読む

アンテナ(道糸掛け)自作

津風呂湖観光株式会社さんのFacebookによると、11月29日、入道橋上流で100匹以上釣った方がおられるとのことです。その方の写真を見ると、よくお会いする親切な〇〇氏です。 ずっと不調だったのですが、今まで連れていなかったポイントでも、釣れ始めたようです。 私は12月になるまで待つことにしていますので、その間、あれこれと道具作りをしていました。 まず、通称「アンテナ」と…

続きを読む

ぐうたらシェフのワカサギチヂミ

あれは、一月ほど前。 愛知県犬山市のいるか池に釣行。 ブロ友のshiro-croさんが、付き合ってくれました。 その際の思い出を、絵にしてみました。(リクエストがあったもので) shiro-cro氏は、言いにくそうにこう言った。 「実は、この時期のいるか池のワカサギは、泥臭いのです。」 そして、臭い消しとして、秘伝のタレをくれたのでした。 ・・・・・・・…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by ぐうたら釣友会会員1 (02/22)

アジングを始めてみます 2025.2.8 by マッサン (02/21)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぱるピロ (02/06)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by やんちゃな初老 (01/29)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by ぐうたら釣友会会員1 (01/28)

布目ダム ワカサギの魚影調査 2025.1.27 by エブリイ (01/27)

最近の記事