いるか池のワカサギを食す

貧果ではありますが、一応料理が成立する程度には釣れましたので、食べます。 「いるか池強襲作戦黙示録」で紹介しました、shiro-cro氏謹製のタレに漬け込んだワカサギを、フライパンで焼いてみました。 この時点で、家内は逃げ出しました。 換気扇など、何の役にも立ちません。 彼が、ニンニク・生姜たっぷりのタレの制作者です。写真の作品名は、「椅子を背負う…

続きを読む

いるか池強襲作戦黙示録 2016.10.22

津風呂湖解禁まで、あと少し。 ですが、それを待ち切れずに、行ってきました、いるか池。 今日は、このお方との二度目のコラボ。 siro-cro氏。 このお方、ワカサギ釣りをするガンオタ(ガンダムオタク)なのか、ガンオタが釣りをするとこうなるのか。 ここまで徹底すると、芸術の域に達しています。 彼のお土産、ZEON公国のシンボル …

続きを読む

電動リール+穂先ケースの自作(簡単だよーん)

いろいろ自作してしまっておりますので、釣具屋さんに睨まれないか不安ですが・・・、性懲りもなくまた作ってしまいました。 電動リールに穂先と仕掛けをセットした状態で持ち運ぶケース。買うと2500円以上です。 同じような機能で、何とか簡単に作れないか、考えていました。 こんなのどうでしょう。 材料は、百均のPPボード・強力両面テープ、ホームセンターで買った隙間テープ。 …

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

最近の記事