いい天気につられて、午後からヘラ釣り2016.5.18

皆様、いい釣りをされておられますでしょうか。 あちこちのブログから、ワカサギ実釣の記事がほとんどなくなってしまいました。寂しいですが、その分来期が近づいていると思うことにします。 渓流・海・バス・ヘラブナは、記事多数で、にぎやかです。 私も少しはましな釣果のヘラ釣りをアップしなければ・・・。 暑くもなく寒くもなく、風はそよそよ。いい天気につられて、ふらふらとやってきました…

続きを読む

伊勢本街道多気宿・君ケ野ダム 2016.5.15

前の記事からの続きです。 北畠神社にお参りして、資料館で勉強して、さて時間があるしどうしようと考えていると、家内がとっとこ歩き出しました。しかたがないのでついていくと(行かなければ後がうるさい。)、大きな常夜灯が・・・。 昔の旅人は、この灯りを見てよほど安心したことでしょう。村人のやさしい心遣い。 常夜灯から見える建物・・・・・・! んんっ、これは!! …

続きを読む

北畠神社(三重県津市美杉町上多気)2016.5.15

いい天気で、ヘラ釣り桟橋では例会をしているというのに、私は家内による「連行」でございます。 せめて、皆様良い釣りを・・・。 さて、「連行」先は、建武の中興で活躍した悲劇の武将北畠氏をお祭りする北畠神社。 宇陀市の自宅から曽爾村・御杖村を抜けて、三重県に入ったあたりへと車を走らせます。 目的地のすぐ近くに、道の駅美杉があります。ここで少し休憩。 良さそうな木材が比較的…

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

最近の記事