スプール縦回転型ワカサギ用電動リール製作中《その2》

梅雨前の晴れ間です。皆様、今のうちに日を見つけて、上手に釣行しましょう。 という私は、家にこもって、新型電動を試作です。《その1》の続きです。 今日は、ボディーの部材の面取りをして、磨いて、中身を工夫しながら仮組していきます。 モーターマウントとスプールの作り方は、別ページの「電動リール製作《その2》」をご覧ください。 いろいろ迷いますが、とにかく組んでいかなければ、始ま…

続きを読む

スプール縦回転型ワカサギ用電動リール製作中《その1》

この土曜日は雨がぱらついて、釣行された方々は、うまく対応されましたでしょうか。 風邪などひかれませぬよう。 さて私は、とあるブロ友さんにプレッシャーをかけられまして、新型電動リールの開発に取り組んでおります。 期待に応えてしまおうとする職人の性! 彼もそんな性質がありますが・・・。プレッシャーのかけあい! 今度は、スプール縦回転。 横回転型は、今まで作っておりました型…

続きを読む

日吉大社 2016.5.24

近江神宮にお参りして、琵琶湖大津館のイングリッシュガーデンのバラを鑑賞して、本日の予定は終了。 後は帰るだけ・・・と思っていたら、 「日吉大社にもお参りする!」 ここで、否を言おうものなら、もう一度ここに「連行」でございますので・・・・・。 はーい、日吉大社! 想像以上に、広い境内、神々しい大木、そして 堂々たる社殿! なにしろ「大社」だものなあ。 神馬 …

続きを読む

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

最近のコメント

最近の記事